ピナイサーラの滝でのトイレ利用のご案内

 ピナイサーラの滝は、滝下からの大迫力の滝、滝上からの絶景、途中のトレッキングルートも見どころが多く、西表島で最も観光で立ち入る方が多いフィールドです。
 たくさんの人が入ることによる環境負荷を少しでも軽減し、今ある自然をより良い形で残していくため、2019年7月より竹富町はピナイサーラの滝のフィールド内での携帯トイレの試験運用として、携帯トイレの無料配布を行ってきました。
 2025年10月1日から携帯トイレの試験運用と竹富町からの無料配布も終了し、携帯トイレが有料化されることとなりました。

ツアー中のトイレのご利用について

 ・2025年10月1日から竹富町指定の携帯トイレはツアー中の車内にて1個600円で現金にてご購入いただけます。
 ・竹富町指定の携帯トイレを事前にご購入いただいても大丈夫です。

※使用後の携帯トイレの処理方法について※
  町指定の携帯トイレはツアー出発地点の専用ごみ箱に廃棄可能ですが、町指定以外の携帯トイレはご自身での持ち帰り・処分が必要です。
  西表島はゴミの分別処理が厳しく決められているため、町指定の携帯トイレのご利用をおすすめします。
  携帯トイレをお持ちでない場合は、ツアー中にトイレはできませんのでご注意ください。