はいさいぐすーよー♪
ガイドのまさしです!
少し寒くなってきた西表島。
移住する前まではこんなに寒くなるとは思っていませんでしたが、意外とフリースやダウン着る人多いです。
さぁそんな気温が下がってきた西表島ですが、今日も寒さにマケズ、ツアー行ってきました~

こちらは1段目~
ここで大雨に降られてしまいましたが、島の恵みを身体いっぱい感じました~

そして2段目。
上には3段目も見えます!
ここは岩がゴロゴロ。滝行は出来ませんよ~

3段目はなかなかハードな道のり。
樹の根っこや、先代のガイドさんがつけたロープを頼りに上っていきます。

なんという達成感!!
ここがみんなが目指す3段目!
雨の割に水量は少な目ですが、帰った後はもう少し増えてたようで、駐車場からも増水した滝が見えました。

そんな道中キノボリトカゲがいたり、

あきらかに毒のありそうなキノコがあったり。

滝も浴びちゃいましたよ~(^^♪
寒くても滝があったら浴びたい。
これ、人間のさがなのでしょうか?(笑)
外気は22℃。
雨が降ると普段の水の冷たさよりもさらに下がるので、けっこう冷たかったですね~
風邪ひかないようにしっかり暖も取りましょうね。
今日は雨の中、トレッキングを頑張ってくださりありがとうございました~
また遊びに来てくださいね☆